【募集開始】苔テラリウム親子ワークショップ開催!兵庫の自然を感じながら“ミニチュアの森”をつくろう🌿

テラリウムイベント

【募集開始】苔テラリウム親子ワークショップ開催!兵庫の自然を感じながら“ミニチュアの森”をつくろう🌿

植物にふれ、自然を感じ、ものづくりを楽しむ時間——
日々の暮らしの中で、そんなひとときを親子で過ごしてみませんか?

兵庫県加古川市にて、2025年6月8日(日)、親子で参加できる体験型イベント
**「苔テラリウム親子ワークショップ」**を開催いたします!

このワークショップは、苔の育て方を学びながら、
ガラスの中に自分だけの“ミニチュアの森”をつくる親子向けの自然体験プログラムです。
兵庫の自然や植物の魅力を感じながら、観察力・創造力を育むことを目的としています。

 

 

兵庫県(関西)の苔テラリウムワークショップ体験&販売なら「ちいさな苔屋さん」

 

苔伝道師の増田(まっすん)です。

 

 

今日は「苔の豆知識」をお伝えしていきます♬

 

▼ 【大阪・関西万博】に採用され「サンテレビ」に取材されました! ▼

 

 

 


🍀イベントの背景と目的

本イベントは、青少年の体験学習の機会を提供することを目的に、
公益財団法人兵庫県青少年本部の「ひょうご子ども・若者応援団 一般助成事業助成金」を受けて実施されます。

コロナ禍以降、子どもたちの「外での自然体験」や「リアルな学びの場」は減少傾向にあり、
また保護者も忙しい日常の中で、親子の時間をゆっくり確保することが難しくなっているのが現状です。

そんな今だからこそ、
●親子で「一緒に学ぶ」「共に作る」
●自然を通じて「感性を育てる」
●苔というユニークな題材で「身近な自然に気づく」
この3つを大切にしながら、本イベントを企画しました。


🌿苔テラリウムとは?

苔テラリウムとは、ガラス容器の中に苔や石、小さな植物などをレイアウトして、
自分だけの自然空間を表現するインテリア作品です。

✅ 初心者でも育てやすく
✅ 手入れが少なく、癒し効果もあり
✅ 観察を通じて「育てる喜び」や「命の営み」に気づける

という魅力から、子どもから大人まで幅広い世代に人気があります。

ワークショップでは、苔を初めて扱うお子さまや保護者の方にもわかりやすく、
苔の種類や生育環境、楽しみ方などを丁寧にお伝えします。

完成した苔テラリウムはお持ち帰りOK。
ご自宅で育てながら、日々の変化を観察する楽しみが続きます。


🧑‍🏫講師紹介|苔道師 増田真人先生

今回の講師を務めるのは、苔研究家であり苔の魅力を伝える活動を行っている「苔道師」こと、増田真人先生です。

増田先生は、兵庫県を中心に苔の研究・観察・保全・作品制作など幅広く活動しており、
子ども向けの自然教育プログラムや地域イベントでも大人気の講師です。

「苔のことを知ると、身の回りの自然がもっと面白くなる」
「小さな命に気づける観察眼を育ててほしい」

そんな想いを持って、苔テラリウム作りを通して自然の楽しさと奥深さを伝えてくださいます。


📅イベント詳細

■日程:
2025年6月8日(日)
13:30〜16:00(受付開始13:00〜)

■場所:
加古川市総合福祉会館 2階 202号室
(〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町177-12)

■対象:
小学生〜高校生のお子さまとその保護者(1組2名)

■定員:
10組(先着順・要申込)

■参加費:
1組500円(税込)
※当日受付時に現金でお支払いください

■持ち物:
・汚れてもいい服装
・タオル
・持ち帰り用の袋

■作品サイズ:
直径15cmのガラス容器を使用(持ち帰り可能)


🕒当日のプログラム(予定)

時間 内容
13:00〜 受付開始
13:30〜 オリエンテーション・講師紹介
13:45〜 苔テラリウム制作(1組1つ作成)
15:00〜 完成作品の紹介&兵庫の自然講話
16:00 閉会・作品持ち帰り

🌱こんなご家庭におすすめ!

☑ 自然にふれる体験をさせてあげたい
☑ 植物や生き物に興味がある
☑ 観察・工作が好きな子ども
☑ ゆったりと親子の時間を楽しみたい
☑ 新しい趣味を親子で始めたい

苔は地味だけど奥深い、小さな自然の入り口。
ガラスの中に「癒し」と「発見」が詰まっています。


📩お申し込み・お問い合わせ

▼お申込みはこちら(QRコード or メール)
📧 メール:kakokko.info@gmail.com
主催:市民団体「かこっこ」
(※空きがあれば当日参加も可能です)


🍃最後に|自然から学ぶ“心の余白”

苔テラリウムづくりは、単なる工作体験ではありません。

土にふれ、苔を眺め、小さな空間を整える中で、
心がふっと落ち着き、自然とのつながりを感じることができます。

そしてその体験を、親子で一緒にできることこそが、
このワークショップの何よりの魅力です。

自然の中にある美しさ、命の連なり、静かな喜び——
そんな感覚を、苔の世界を通して感じていただけたら幸いです。

皆さまのご参加を心よりお待ちしています🌿

 

 

 

 

 

▼  「苔テラリウムのマスター講座」はこちら!  ▼

peraichi.com

 

 

▼ 「苔テラリウム」ワークショップご予約はこちら! ▼

peraichi.com

 

▼ 「苔リトリートツアー」はこちら! ▼

peraichi.com

 

 

 

━━━━━     兵庫県の苔テラリウムなら「ちいさな苔屋さん」    ━━━━━━

 ■(本店) 苔伝道師 増田 真人(作家名ずいげん)

〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町621 JAビル2F(エリンサーブ内)

公式HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/koke

 

peraichi.com

 

LINEでのお問い合わせはこちら!
https://line.me/R/ti/p/%40075kunhs

TEL   079-427-3103  (出張の際はお電話にでれません)

Mail broadlinks0919@gmail.com 
https://www.instagram.com/moss.asago/


■ 兵庫苔ラボ

〒679-3321  兵庫県朝来市生野町新町1119
https://peraichi.com/landing_pages/view/kokelabo

※ 苔ラボネットワーク

https://peraichi.com/landing_pages/view/moss-japan

 

■ 兵庫テラリウム協会 HP

peraichi.com

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━